自分をとりまく様々な環境でのトラブルや悩み事の話をして 心の色をかえてみませんか?
毎日の生活を楽しく過ごすには、今までの自分の見方を少し変えれば良いのです。
2025年4月15日
私は現在社会保険労務士としても仕事をしていますので、労働保険・社会保険の知識には特化していることが強みと感じて …
2025年3月1日
外回りのカウンセリングもしていますので、ルームでの時間がご希望に添えなく申し訳ありません。 でも …
2022年11月19日
労働法のプロであり産業カウンセラーの資格を持つ者として、病気と闘いながら働き続ける方々のために、両立支援コーデ …
2022年7月14日
コロナが治まりかけたのに、大阪府はまた黄色信号となりました。 そして、最近の物価高にも驚かせられますね。 心の …
2022年1月31日
なかなか治まりをみせないコロナですね。 カウンセリングルームも時間通りに開設できない有様でご迷惑をおかけして申 …
2025年4月15日 未分類
4月半ば、もう春なのにいつまでも寒い日が続いています。 おかげさまで今年の入学式には桜が見れて嬉しかったです。 …
2025年3月6日 未分類
終活するには少々早いかなと思いつつ身のまわりを片付けていこうと考え、今捨てても無難なものはと周りを見渡したら、 …
2025年3月1日 未分類
今日1日は暖かく、お天気になったので、家事がはかどりました。 久々にバスルームを丸ごと掃除しました。 そして、 …
2025年2月18日 未分類
朝、昼でもいいから、近所の人や知っている人をみかけたら「挨拶をしなさい」と言われて育った私は、今や時代につい …
2025年1月28日 未分類
今日は寒いです。寒いけれどお天気だから空を見上げて青い空に感謝!人の心は青空のように澄み切っているかしら? 嫉 …
4月半ば、もう春なのにいつまでも寒い日が続いています。 おかげさまで今年の入学式には桜が見れて嬉しかったです。そして天満橋沿いの桜も満開で心が和みました。 かたやいつまでも冬物が片付けられずにいます。 季節の変わり目には雷雨や氷が降ったりして、とんでもない天候がやってきたなと思い出しています。この頃の天候も季節が変わる予兆なのでしょうか。体調管理しながら今日も仕事に向かいます。